(お問合わせとお申し込みは、下記リンク先へお願いします)
ここ数年、ゆの里さんの敷地の環境改善に携わってきました。今秋オープンされるビール工房の駐車場を2024年7月には、有機アスファルトの仕様で仕上げました。今回は、それぞれのエリアのメンテナンスを中心とした講座を開催いたします。
[開催日]  2024年 9月 10日(火)
 受付 午前 8時 30分〜 9時 00分
 講座 午前 9時 00分〜 17時 00分
 ※雨天決行
 ※お茶休憩を挟みますが、作業中も各自体調に合わせて、適宜水分補給や休憩をお取りください。
[開催地]  和歌山県・天然温泉「ゆの里」 ビール工房集合
 (和歌山県橋本市神野々898)Google map
※駐車場について※
 ゆの里さんの西側と宿泊施設の前にある駐車場をご利用ください。当日、ビール工房の駐車場は使えませんので、停めないようお願いします。
[参加費]  8,000円/名
 講座参加費は、結の杜基金へ寄付させていただきます。(杜の財団・結の杜基金ウェブサイト)
[お申し込み]   本件のお申し込みフォームに記載の上送信ください。
 ※フォームをご利用になれない方は、お問い合わせまでご連絡下さい。
 ※集計の都合のため、スタッフ・ボランティアスタッフの皆様にもフォームへの申込みをお願いしております。お手数お掛けしますが、よろしくお願いいたします。
[昼食]  各自持参
 ※お弁当をご希望の方は 、9月5日(木)まで注文可 。締切日以降はご持参ください。ご注文は料金別で、1100円となります。
[服装・持ち物] 飲み物、動きやすい服装、作業用手袋、移植ごて(小さいスコップ)、のこぎり鎌(貸出可。数に限りあり)、長靴、雨ガッパ(雨天時)、熱中症対策、蚊よけ、その他各自必要なもの
 ※剪定ばさみ・剪定用のこぎり・身に着ける簡易な手道具入れ(腰袋など)・ツルハシ・三本鍬・三角ホーなどももしあれば便利です。
 ※忘れ物や紛失のないように、持ち物には記名をお願いします。
[お問い合わせ]   minamofarm@gmail.com(伊藤)
 事前連絡 090-8676-5961(伊藤)
 当日連絡 090-8676-5961(伊藤)または090-3104-1200(田中)
主催:杜の学校・大地の再生ネットワーク
オーガナイザー:田中俊光(地域団体くわひとつ代表、株式会社ナインスケッチ代表取締役)
関連記事
お問い合わせ
事務局のスタッフが順次対応してまいりますが、3日経っても返信がない場合には、何らかネット上のトラブルが考えられます。その場合は、下記メールアドレスからお問い合わせください。「お名前」「所在地」は必ずご記載下さい。
info●daichisaisei.net (●を@に変えてください。迷惑メール対策のためご協力お願いします)
なお、入力いただいた個人情報(氏名・メールアドレス)の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。
〒409-0138
山梨県上野原市大倉79
杜の学校内 大地の再生技術研究所
tel 0554-62-4002


				


