お知らせ
10
28
講座のご案内

大地の再生®︎講座@大阪府高槻市

10/28(火)9:00-17:30

今回の大地の再生フィールドは、矢野が現在唯一関わっているこども園の園庭現場です。


「元気な大地の上で、みんなと生活したい!」
「硬い園庭と諦めていた全国のみなさんに、再生できることを伝えていきたい!」
という気持ちのもと、
「都会の中の園庭を自然豊かな森にしたい」
と取り組んでいる園長がおられます。


水脈工事後、徐々に大きく育ってきた木々や、硬い地面に生え出した草たち。園庭には木陰ができ、夏でも涼しい場所ができました。


先生方も、テントの屋根の陰と木でできた木陰、同じ影でも気持ちよさがずいぶん違うということを感じておられるそうです。


しかし、年々強くなる日差しと、コンクリートに囲まれた都会の園庭は田舎の園庭よりはまだまだ暑いです。


まだ木のないところにも木を植えたらちゃんと木が育つように、地面の様子、植物の様子をしっかり観察して、今育ってきた木々に助けてもらいつつ、庭をさらに育てていきます。


園庭に携わる方、こども好きな方などなど、ぜひともこどもたちのために一緒にほっとできる場所づくりをしませんか?

【日時】
10月28日(火)
8:30〜受付
講座9:00 〜17:30頃の予定
雨天決行
※お茶休憩をとりますが、作業中も体調に合わせて休憩をおとりください。

【場所】
大阪府高槻市宮之川4丁目3-1
浦堂認定こども園

【受講料】
大人 ¥8,000
(こども無料)
※講座参加費は、結の杜基金へ寄付させて頂きます。
 結の杜基金と杜の財団についての詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。( https://morinozaidan.com/ )

【持ち物】
・動きやすい服装、作業用手袋、飲み物、雨具-長靴(雨天時)、
 あれば 移植ごてとのこぎり鎌
・その他お持ちであれば剪定ばさみもあれば便利です。
※忘れ物や紛失のないように、持ち物には記名をお願いします。

※ 昼食は、講座お申し込み時にご注文いただけましたら、浦堂さんのこだわり素材のおいしい給食を350円で提供可能していただけます。ご希望の方申し込みをお忘れないようにお願いします。昼食をご持参したい方はご持参いただいてかまいません。

【お申込み】
shinkorarara@yahoo.co.jp
まで 以下の③つの内容をご連絡ください。

①名前
②当日連絡のつく連絡先
③こだわり給食(350円)の注文の有無

(メールの使用が不可の方は072-687-7237【浦堂認定こども園】まで直接ご連絡ください)

※人数把握のため、スタッフもメールより申し込みするようにお願いします。

【交通アクセス】
公共:JR高槻駅北口 高槻市バス「上の口行き」
   浦堂下車 徒歩5分
自家用車:園には駐車場はございませんので、
     近隣のパーキングをご利用ください。

【主催】
杜の学校 × 大地の再生Tam Tam
(オーガナイザー)
大地の再生TamTam 松下泰子

【緊急連絡先】
09080605646 (オーガナイザー松下泰子)

【講師】
矢野智徳
・講師紹介
矢野智徳 (一般財団法人 杜の財団代表理事、造園家、環境再生医)
1956 年福岡県北九州市生まれ、花木植物園で植物と共に育つ。東京都立大学において理学部地理学科・自然地理を専攻する。全国を放浪して各地の自然環境を見聞し、1984 年、矢野園芸を始める。
1995年の阪神淡路大震災によって被害を受けた庭園の樹勢回復作業を行う中で、大量の瓦礫がゴミにされるのを見て、環境改善施工の新たな手法に取り組む。1999 年、元日本地理学会会長中村和郎教授をはじめ理解者と共に、環境 NPO 杜の会を設立。
現代土木建築工法の裏に潜む環境問題にメスを入れ、その改善予防を提案。在住する山梨県を中心に、足元の住環境から奥山の自然環境の改善までを、作業を通して学ぶ「大地の再生」講座を開催。
紹介記事 J!NS PARK スコップひとつで自然は取り戻せる。環境再生医・矢野智徳が診る大地の呼吸 2023.02.03
https://park.jins.com/.../mirunokaitakusya/13yanotomonori/ 

お問い合わせ

    事務局のスタッフが順次対応してまいりますが、3日経っても返信がない場合には、何らかネット上のトラブルが考えられます。その場合は、下記メールアドレスからお問い合わせください。「お名前」「所在地」は必ずご記載下さい。

    info●daichisaisei.net  (●を@に変えてください。迷惑メール対策のためご協力お願いします)

    なお、入力いただいた個人情報(氏名・メールアドレス)の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。

    〒409-0138
    山梨県上野原市大倉79
    杜の学校内 大地の再生技術研究所
    tel 0554-62-4002