https://www.facebook.com/101989021660972/posts/501716308354906/?d=n
苗代を中心に
野菜や雑穀など春の作付け作業をします。
上野原講座は、基本的には里山整備。
しかし、矢野さんの大地の再生視点による里山整備が、おもしろい。
1つの視点で、農作業も、暮らしも、地域づくりも、繋いでいってくれる。イメージではなく、実質的に。
足元の日常から、空気と水の循環機能に気遣う。
そのことが、自分の場所から地域へ、そしてひいては流域単位の環境改善にもつながる。
地道なことが最終的に一挙両得につながる。
それは、自然の力を味方につけるから。
植物や動物、気象現象・・・自然と共に作業をする
その実践&実用の場です。
矢野さんの現場は全国各地。
いつも駆けずりまわっているため、上野原にいられるのはわずか。
しかし、そのわずかな機会を大切に関わり実践し、繋いできたことが
各地現場で、様々な現実的要因により難しい局面に立たされた時に
なんとか方法を見出し、相手に説得あるいは納得いただいて、
実際に改善することができたのは、この上野原という日常的な足元の実践があったからこそ、と矢野さんはしばしば言っています。
上野原講座は、おおもとの大地の再生の姿勢・視点・技術の基本を感じる場、そしてみんなで学びながら作業することが=地域環境改善になっているそんな講座です。
環境が作物を育て、作物自身が自らの力を発揮して育ってくれる。
農をすることが、環境をよくすることにつながる視点と方法。
今回は、ここ最近のとても興味深い現場の話も聞けるのではないかと思っています。
【日時】 2022年4月10(日)〜11(月) 10日(日)8:30受付開始 18時解散(予定) 11日(月)8:30受付開始 18時解散(予定) * 作業内容は、天候などにより変更になることがあります。ご了承下さい。
【集合場所】 山梨県上野原市大倉79 合同会社 杜の学校
【参加費】 2日間10000円 1日のみ5000円 *中学生以下無料 宿泊は学校から車で10分の古民家 (ドネーションよろしくお願いします) 昼食持参 *両日参加の方で2日目の昼食希望の方は個別にお知らせください。 10日夕食•11日朝食は、汁とご飯 1000円 おかず必要な方はご持参ください 食材持ち込み歓迎
【持ち物】 汚れてもいい服と靴、長靴、軍手、帽子、水筒、タオル、着替え、雨がっぱ、移植ごて(小さなシャベル)、ノコギリ鎌、小さな袋(移植ゴテやノコ鎌を持ち運ぶもの)その他宿泊の場合、寝袋や必要なもの
【申込み】 下記リンクより、申し込みフォームをご入力下さい。
*記録、Facebookなどでの活動報告用に写真や動画を撮影します。公開NGの方、申し込みフォーム「その他」欄にご記入お願いします。
〈お問い合わせ先〉
mori.gakko.uenohara@gmail.com 080-7329-0725 (関)
〜新型コロナウイルスの影響を踏まえ〜 体調が優れない方、心配な方は無理なさらずに次の機会にご一緒しましょう。 新型コロナウイルス対策 ・体調がすぐれない場合には、当日のご連絡でも構いませんので無理をせずにキャンセルして下さい。途中で体調の変化を感じられた場合も、無理をせずにすぐにスタッフにお声がけ下さい。 ・トイレや洗面所では、ご自分のタオルをご使用下さい。 ・その他、咳エチケットなど、すでに言われている対策をお願いします。 ・室内での講義の際には、定期的に換気を、そして「野村隆哉研究所」提唱、「殺ウイルス」効果のある竹酢液スプレーを使用いたします。 主催:合同会社 杜の学校
関連記事
お問い合わせ
事務局のスタッフが順次対応してまいりますが、3日経っても返信がない場合には、何らかネット上のトラブルが考えられます。その場合は、下記メールアドレスからお問い合わせください。「お名前」「所在地」は必ずご記載下さい。
info@daichisaisei.net
なお、入力いただいた個人情報(氏名・メールアドレス)の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。
〒409-0138
山梨県上野原市大倉79
杜の学校内 大地の再生技術研究所
tel 0554-62-4002